




入園案内
ADMISSION INFO
企業枠 | 地域枠 | |
---|---|---|
園児定員 | 6名 | 6名 |
入園対象 | 生後180日~ | |
利用可能日 | 月曜日~土曜日(日曜日、祝日、年末年始を除く) | |
利用可能時間 | 8:00~19:00(前後30分の延長保育あり) | |
入園受付時期 | 定員にあきがあればいつでも | |
利用条件 |
|
当園への入園申し込みは、市役所ではなく「粉浜こころ保育園へ直接」お願いしております。
また、定員にあきがあれば、年間通じていつでも入園の申し込みが可能です。
定員の空き状況に関してはホームページをご覧になるか、園に直接お問い合わせください。
保育料(1ヶ月の料金)
基本料金 | 0歳児 | 1、2歳 |
---|---|---|
30,000 | 25,000 |
企業枠保育園
粉浜こころ保育園は、従来の「事業所内保育所」を地域の事業所でシェアする仕組みである、内閣府所管「企業主導型保育事業」になり社会保険支払い時に、社会保険加入事業所が負担している「子ども子育て拠出金(旧:児童手当拠出金」という税金を財源としているため、社会保険加入事業所の従業員(社会保険未加入のパート社員を含む)のお子様を優先的(全定員の51%以上)にお預かりすることが、国の定める運営の条件で、住之江区に限らず大阪市内外に事務所を構えるさまざまな事業所の従業員のみなさまにご利用いただけます。
契約がスムーズ
粉浜こころ保育園とお父様、お母様が働くどちらの企業様(社会保険制度加入)とも共同利用契約を交わすことができます。また、その契約は園児が当園に継続して通園する場合も、登園しなくなる場合も自動で更新、解約となる契約です。
園児が当園に継続して通園する場合は卒園までの契約とし、卒園もしくは退園、離職された場合はその時点で契約解除となります。
さらに、保護者様が社会保険加入可否は関係ありません。
入園までの流れ


1. お問合せ
まずは、お電話やホームページより、ご連絡下さい。随時入園説明や見学の日時をご案内させて頂きます。
2. 入園説明、見学
粉浜こころ保育園の方針や保育内容、保育目標、入園までの流れを、個別に説明いたします。日程に関してはご都合を聞きながら調整させて頂きます。お子様と一緒にお越しください。
3. 入園の決定の連絡、必要書類の準備
説明、見学後に入園をご希望された保護者の方に、当園から入園決定連絡をさせて頂きます。そのあと必要書類をお渡し(手渡し、郵送)致します。
4. 入園に必要な書類の提出
入園に必要な書類をご提出いただきます。その後当園で確認させて頂き、ご不明点等随時ご連絡しながら作成します。
5. 企業様との共同利用契約(企業枠ご希望の方のみ)
入園申し込み確認後、勤務先との契約に関する案内資料のお渡しや、訪問、或はお電話でのご説明を行った後、勤務先と保護者様御同意の上共同利用契約書をご提出いただきます。
6. 入園前面談
すべての書類の提出時に、お子様のご自宅での様子や健康状態を面談にて確認させて頂きます。お子様とご一緒にお越しください。